新たな仲間に加わりました!~大きな木ふくろい友の会ファミリーツリー~          

 

ご挨拶 ~団体の紹介~

 こんにちは。この度会員加入いたしました「大きな木ふくろい友の会ファミリーツリー」です。私たちは「一般社団法人 大きな木ふくろい」として、行政と連携した「放課後児童クラブ」の運営を主として活動している団体です。2023年4月に一般社団法人化し活動しており、袋井市内に4つのクラブ(支援施設)を運営しています。
 「放課後児童クラブ」では、親御様の就労などにより、日中保護者が家庭にいない小学生をお預かりし、専任の支援員等が健全な育成活動を行っています。
 

加入のキッカケ ~〈ろうきん〉との出会い~

 もともと袋井市内には、4つのクラブ(支援施設)があり、経営、運営を一本化し法人化することとなりました。法人化を進める上で、職員(従業員)の給与振込先金融機関を統一すべく、選定先を検討していた際に、当方のある職員より「ATM手数料0円の〈ろうきん〉はどうでしょう?」との提案があり、袋井支店にお話を伺ったのがキッカケになります。
 お話を伺う中で、〈ろうきん〉は普通の銀行とは違い、「働く仲間が作った、働く仲間のための金融機関」であることを知りました。金融を通じて、勤労者のくらしを守る活動をしていることに大変共感しました。
 相互扶助の精神=助け合いの心は、私どもの活動や想いとも通じるものがあり、2023年4月より、当法人のメインバンクと職員の給与振込指定先の金融機関を〈ろうきん〉にお願いすることとしました。4月~6月にかけては、法人立ち上げ期でもあり、特に給与振込事務に関しては、ろうきん職員の皆さんに大変多くのサポートをいただきました。法人立ち上げに係る業務が落ち着いてきた7月に、職員互助会にあたる「大きな木ふくろい友の会ファミリーツリー」として会員加入いたしました。

加入のキッカケ ~〈ろうきん〉との出会い~

全職員で〈ろうきん〉を活用! ~信頼できるパートナーとして~

 まずは、給与受取用の〈ろうきん〉口座の作成を案内し、全職員が口座開設しました。職員からは、「コンビニのATMでも気軽にキャッシュカードが使えて便利!」「土日祝も手数料がかからなくて出来て家計にやさしい!」といった喜びの声が上がっています。
 給与担当者はろうきん団体版インターネットバンキングの一括データ伝送機能を利用して、全従業員への給与振込処理を行っています。担当者はインターネットバンキング利用手数料とろうきん口座への振込手数料が「無料」で、とても助かっていると話していました。
 今後は、職員の福利厚生活動の一環として、「保証料0円」で利用できるローンの紹介や、iDeCoやNISAなどの資産をつくっていくための制度の情報提供・学習会を実施したいと考えています。職員が豊かで安心するくらしを実現できるよう〈ろうきん〉と一緒に取組みを進めてまいります。

全職員で〈ろうきん〉を活用! ~信頼できるパートナーとして~